大島

「ちょうどいい」が見つかる、
行きつけになれる島
東京都心から高速ジェット船に乗り、約1時間45分で到着するアクセスの良さが特徴。
雄大な三原山と椿で知られる、最も近い東京の島です。また、1月29日(日)から3月26日(日)には「第68回伊豆大島椿まつり」が開催。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
360°動画
利島

恵みを満喫、幸6000年の
里島
周囲約8キロと、歩いて回れるほど小さな島の約8割を覆うのは、椿の木。
冬になれば、色鮮やかな椿の花が迎えてくれます。海の幸、山の幸、地の幸と恵み溢れる島。
360°動画
新島

新しい、でつながる島
青い海と白い砂浜のコントラストが美しい島。
珍しい「コーガ石」で造られた建造物や、石を溶かして作る淡緑透明色のガラスなど、独自の文化や歴史と出会えます。
360°動画
式根島

働く場所が、遊ぶ場所。
新しい「なつかしい」をつくる島
波が穏やかなリアス式海岸は、11島ではここだけ。
美しい海や森、大自然の中で温泉を楽しめます。
仕事とバケーションを両立させる「ワーケーション」にもおすすめ。
360°動画
神津島

当たり前の奇跡に気づく、
豊かな水と生きる島
「水」にまつわる神話が残されているほど、豊富な湧水に恵まれた島。
島全域は国際的な認証制度「星空保護区®」に認定されており、プラネタリウムのような満天の星を満喫できます。
360°動画
三宅島

五感を呼び覚ます、
火山とともに過ごす島
火山が生み出す美しい造形と広大な大地からは、自然の力と雄大さを感じずにはいられません。
アカコッコなどの野鳥で知られるバードアイランドとしても有名です。
360°動画
御蔵島

全てが特別になる、
あなたを宝物にする島
島を守るように覆われる黄楊(つげ)・桑などの原生林、近海に棲息する野生のイルカなど、ありのままの大自然が広がる島があなたを包み込んでくれます。
360°動画
八丈島

自分の色を取り戻す、
七色の魅力に輝く島
羽田空港から飛行機で約55分、虹が良く出る常春の島。
色鮮やかな亜熱帯の花、マリンスポーツやハイキングなどのアクティビティ、味わい深い焼酎や島寿司など多彩な魅力に溢れています。
360°動画
青ヶ島

自力に目覚める、
絶海絶景の島
島へのアクセスが難しく、まさに絶海の孤島。
世界でも珍しい二重式の火山を擁し、「死ぬまでに見るべき世界の絶景13」(2014年)に選ばれています。
360°動画
父島

ありのままにいのちが輝く、
別世界を生きる島
東京都心から約24時間の船旅を経て訪問できる、世界遺産・小笠原諸島の玄関口。
年間を通じて温暖な気候で、数多くの固有の動植物が生息し、独自の生態系が築かれています。
360°動画
母島

みんなが「らしく」暮らせる、
母なる島
父島から船に乗り換えて約2時間でアクセスできる、11島のうち最南端に位置する世界遺産の島。
原始のままの自然が残り、貴重な固有種に溢れています。